=
奈良市立富雄南小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
令和7年度 4月
/
たくさんの鯉のぼりが!
2025年4月28日月曜日
令和7年度 4月
t
f
B!
P
L
こども園の園庭に立派なこいのぼりが泳いでいます。
鯉は強くて流れが速い川でも元気に泳ぎ、滝ものぼる力を持っています。
そんな鯉のように、子どもたちもたくましく育つことを願って
こいのぼりをあげます。
教室の掲示板にも、こいのぼりが泳いでいました!
「ぼくが作ってん!」
うれしそうに教えてくれました。
1年生教室でも、、、
カラフルなこいのぼりがたくさん泳いでいました!
とっても上手に色を塗って仕上げています。
みんな、大好きなこいのぼり
鯉のように元気に育ってくださいね。
このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
過去の記事
▼
2025年
(110)
►
10月
(19)
►
9月
(24)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(21)
►
5月
(22)
▼
4月
(9)
5年生 走り高跳び
植物のたねを観察しよう 3年理科
たくさんの鯉のぼりが!
PTA会計監査がありました!
1ねんせい 下校
何ができるのでしょうか?→できました!
1ねんせい どきどき★わくわく★の日
雷から身を守るには
令和7年度スタート!
►
2月
(2)
►
2024年
(1)
►
4月
(1)
ブログのカテゴリ
PTA
( 13 )
チャレンジ学習
( 11 )
学校トリビア
( 9 )
学校行事
( 15 )
教科担任制
( 15 )
施設
( 13 )
修学旅行
( 4 )
職員研修
( 5 )
令和6年度
( 3 )
令和7年度 10月
( 18 )
令和7年度 4月
( 9 )
令和7年度 5月
( 23 )
令和7年度 6月
( 20 )
令和7年度 7月
( 9 )
令和7年度 8月
( 4 )
令和7年度 9月
( 24 )
閲覧数が多い記事
修学旅行④2日目
修学旅行情報②1日目午後
修学旅行情報①1日目午前
修学旅行情報③1日目終了
5年生 野外活動② 〜館内オリエンテーリング👟〜
5年生 野外活動④ 〜これぞヤカツカレー🥄〜
令和7年度 富雄南小学校 運動会
ついに!
5年生 野外活動③ 〜ヤカツカレー作りはじまりました🥕〜
5年生 野外活動① 〜到着しました!〜