2年 チャレンジ学習 サツマイモ ~土づくり~

2025年5月15日木曜日

チャレンジ学習 令和7年度 5月

t f B! P L

 2年生 チャレンジ学習(生活科)

年間通じて、サツマイモを育てる学習に取り組みます。

株式会社『和創』様にご協力いただき、

土づくりから苗植え、草引き等を体験します。

自然や人とのふれあいを大切にした学習を行います。

チャレンジ学習スタートです。

サツマイモがよく育つように「土づくり」をします。
「この黒い土をしっかりまいて、真っ黒にしてね!」

食品残渣からつくった肥料を畑にまきます。
「ぼくも手伝っていいですか?」
「ありがとう!」

「だれか~こっちにも入れて!」
「わかった~!」

みんなの協力で、畑がどんどん黒くなっていきます!

「土が固まっているよ。」
「あんぱんみたい!」
「梅干しみたい!」
「〇〇〇みたい!」
みんな大興奮です。


「見て!ハサミムシ!」
「ゴミムシもいたよ!」

人とのふれあいのあたたかさ
自然のおもしろさ・楽しさ
サツマイモを育てる体験を通して、たくさんの発見と感動が!

富雄南小学校は、
地域のひと・もの・こととのふれあいを大切にした、
チャレンジ学習に取り組んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・
株式会社『和創』
https://oyasai-nara-wasou.co.jp/


このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

閲覧数が多い記事