学校保健委員会を開催しました。
学校保健委員会とは、学校における健康に関する課題を研究し協議し、児童生徒の健康づくりを推進する組織です。校長、養護教諭、学校医、保護者代表、地域関係者などで構成され、学校、家庭、地域が連携して子どもの心身の健康を支えるための活動を計画・実行します。
保護者代表としてPTA本部役員の方々にご参加いただきました。
今日の協議・研修内容は
①富雄南小学校の児童定期健康診断の結果および学校医さんからの診断結果からの所見
②養護から子どもたちの視力について
③スクールカウンセラーさんから「インターネットやゲーム 依存との付き合い方」
でした。
大変有意義な会となりました。今後の学校運営や指導に役立てていきたいと思います。