1年生 みんな本が大好きです。
小学校の図書室には、たくさん本があります。
今日は、図書室で読みたい本を選んで、本をかりる学習をしました。
市立図書館の司書の先生が図書室の使い方を教えてくれたよ。
「本を大切にあつかってね。本が長持ちするよ。」
よし、読みたい本をえらんでみよう!
むかし話をえらんだよ。
ものがたりめいろをえらんだよ。
たくさんある本のなかから、
読みたい本を手に取れる人ってステキです。
では、本をかりてみましょう!
「〇年〇組〇〇です。本をかります。」
きちんと言えました。
図書室の使い方をおぼえて、
たくさん本を読んでくださいね。
富雄南小学校は、
本好きの子を育てるために、
市立図書館の司書さんや地域ボランティアさんと連携して
図書室環境の整備や読み聞かせ活動等を行っています。