とても良いお天気でした。まさに遠足日和。
今日は、3年生の春の遠足、橿原昆虫館に行ってきました。
巨大カブトムシがむかえてくれました!
水生昆虫の世界
水中カメラを操作して、水中の世界をのぞきます。
「ゲンゴロウや!」
大人気!甲虫の世界
カブトムシやコガネムシが生活している世界
UFOカメラを操作して、甲虫の世界をのぞきます。
「めっちゃきれい!ニジイロクワガタ」
昆虫だけでなく、メダカもたくさん泳いでいます。
昆虫館名物 バタフライガーデン
たくさんの蝶が飛び回っています。
珍しい蝶ばかりに大興奮!
頭にとまる蝶!
「チョー スゲー!」
目の前で羽を広げる蝶!
「チョーチョー スゲー!」
エサ場に集まる無数の蝶!
「チョーチョーチョー スゲー!」
昆虫と触れ合うコーナー
イモムシも、カブトムシも、ゴキブリも!
おそるおそる手をのばして
「きもちわる~い」
「きもちわる~い」
「きもちわる~い」
・
・
・
「かわい~い」
「かわい~い」
「かわい~い」
さわってみると、けっこうかわいいようです。
まちにまったお弁当タイム
写真にとらせてくれましたので、お弁当紹介
「5時から作ってくれているのを見てました。」
「お母さんといっしょに作ったよ。」
「自分で作りました。」
「豪華2段弁当です。」
「食べるのがもったいないです。」
みんなのお弁当ストーリーを聞くのは、楽しいですねえ。
最後は公園遊び
今日はぐったりの一日でしょう。
楽しい遠足 これにて終了!
遠足の荷物やお弁当のご用意をしていただきありがとうございました。