2年生 まちたんけん~富雄南公民館へ~

2025年6月11日水曜日

チャレンジ学習 令和7年度 6月

t f B! P L

 2年生が生活科(チャレンジ学習)でまちたんけんにいきました!


「前は通るけど、中に入ったことはな~い」
はじめて中に入る人も多いようです。

はじめに、質問コーナー‼
「館長1人、職員3人、お掃除する人2人いますよ。」
「だれがきてもいいですよ。赤ちゃんからお年寄りまできています。」
「毎年、とみなん夏祭りをしていますよ。」
など
いろいろな質問に答えてもらいました。

次は、公民館たんけん‼
たくさんあるお部屋を見学しました。

見学① 会議室
「24人まではいれます。」
「バンビーより広いな。」

見学② 図書室
「2000冊ぐらいあるよ。ここの本はみんなも借りられますよ。」
「ここの部屋、落ち着くなあ。」

見学③ 和室
ヨガ教室を見学しました。
「みんな楽しそう。いっしょにやってみたいな。」

見学④ 料理教室
「料理ができるよ。クッキーやカレーを作れるよ。」
「ここに住んでみたい!」

富雄南公民館はみんなが楽しく生活できるところ
ということがわかりました。

たくさんの発見がありました!

今回の2年生まちたんけんでは、
4名のボランティア様にご協力いただきました。
おかげで、安全に学習することができました。
いつも学校を応援していただきありがとうございます!

富雄南小学校は、
地域や保護者の皆様にご協力いただきながら、
学習をすすめています。
これからもよろしくお願いいたします。

このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

閲覧数が多い記事