3年生 理科「日光を集めたとき」 

2025年11月12日水曜日

教科担任制 令和7年度 11月

t f B! P L

 3年生が中庭で理科の実験をしています。

鏡で反射した日光を集めると、温度が高くなることわかりました。

太陽の光を一点に集めると、どうなるのでしょう?

みんな、地面に座って固まっています。

近づいてみると・・・。
じ~っと動かず、虫めがねで太陽の光を集めています。
「けむりが出た!」
「こげくさい!」
「燃えてる!」
太陽の光って、物が燃えるくらい、熱くなるんや!

いろいろな物を燃やしたくなりますね。
燃やしたらだめですよ。

富雄南小学校は、
3年生から教科担任制を導入し、
教員の専門性を生かし、
子どもたちの「わかる」「できる」を
大切にした授業づくりを進めています。

このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索