教育週間~3年 チャレンジ学習~

2025年11月20日木曜日

チャレンジ学習 令和7年度 11月

t f B! P L

 富雄南小学校教育週間 開催中!

3年生は地域のナゾを調べるチャレンジ学習に取り組んでいます。

今日は、3年生でチャレンジ学習~大和田の行事~がありました。

大和田地区にお住まいの方をゲストに招き、

大和田の子どもに関わる行事について教えていただきました。


「大とんど」
長い竹を組んで、火をもやします。
みんなで集まって、無病息災を願って行います。
竹の先につけたお餅を火であぶって食べます。
「おいしそう!」
「すごく高いところまで火が上がっている!」

「秋まつり」
登美神社さんで、おみこしをひきますよ。
「これがみこしを引いている様子です。」
五穀豊穣を願います。

教えてもらったことを、忘れないようにメモをとります。

校区にこんなに行事があることにびっくりです。
それぞれの行事の目的も初めてしりました。

3年生保護者の皆様もご参観いただきありがとうございました!

~~~~~~~

富雄南小学校では
11月17日(月)~22日(土)
22日(土)は土曜参観です。
富雄南小教育週間を開催しています。
直接、子どもたちの様子、学校の取組を見ていただける機会です。
多くの方のご来校をお待ちしています。

このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索