給食室の大釜のメンテナンス

2024年6月3日月曜日

あまり知られてないこと 施設 令和6年6月

t f B! P L

 給食室には、たくさんの機械がありますが、なかでも目立つのがお風呂サイズの大釜です。

この回転釜は、4基あり、毎日フル回転しています。

釜の底から強い火で一気に煮たり、炒めたり、蒸したりすることで、
おいしい料理ができあがります。

しかし、メンテナンスも大変です。
あまりにも強い火力のため、コンロが焦げ付き、コンロの穴がつまってしまいます。
この焦げを取り除かないと、火力が落ちてしまいます。

市に要望をだしたところ、専門業者さんがきてくれることになりました。

この日は、専門業者さんに、コンロの煤を取り除いてもらいました。

 

これでまた、給食がおいしくなること間違いなしです。



このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索