1ねんせい 右みて左みて右みて左みて後ろみて♪

2024年6月18日火曜日

学習 動画 令和6年6月

t f B! P L

 1年生の交通安全教室がありました。

奈良西警察署のおまわりさんやスクールポリス、サポーターさんたちがきてくれましたよ!

おまわりさんのお話では、横断歩行中の事故が増えているそうです。

事故にならないように気を付けないといけません。

道路の歩き方を教えてもらいました。

車が来ていないか?安全か?を何度も確認することが大切です。

「歌ってみよう♪ 右みて、左みて、右みて、左みて、うしろみて、手をあげて♪」


では、道路の歩き方をじっさいに練習してみましょう♪

★見通しのよくないところ、どう歩く? 

「『止まれ』があるね。止まって、少しずつ前に出て確認しよう」

★信号があるところ、どう歩く?
「青信号でも信用できないときがあるよ。しっかり確認しよう!」

★カーンカーンカーン 線路の踏切があるところ、どう歩く?
「電車がきているか、目でみて耳で聞いて確認してね」

大切なことを教えていただきました。ありがとうございました。



このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索