プール情報 給水はじまりました!

2024年6月14日金曜日

あまり知られてないこと 施設 令和6年6月

t f B! P L

来週のプール学習にむけて、朝からプールの給水をしています。

  
いよいよプール学習がはじまります。たのしみですね。

本校のプールは体育館屋上にありますので、まずは貯水槽に水をためてから、
揚水ポンプで水を上げる必要があります。

ポンプは大きく2つあります。

プール本体に水を入れるポンプとシャワーや手洗い用に使うポンプです。

古い機械ですので、異音が鳴ったり、動きが不安定になったりしてしまいます。

 


プールの機械はこのポンプだけではありません。

プールの水を循環させて、ゴミを取り除いたり殺菌したりする大型機械があります。

この機械も大変古いもので、油断すると動かなくなってしまいます。

毎日、機械のチェックが欠かせません。

祈ったり声をかけたりして、ポンプを稼働させます。

みんなで大切に扱っています。


このブログでは、富雄南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索